今月お金が足りないというときに、なぜ足りないのか理由を考えるようにしています。
給料の大半は食事に費やしていて、特に外食が多い月は金欠になりがちです。
社会人になると、人との付き合いもありますので、断るわけにはいきません。
そこで、私が実際にしている節約の方法を3つほど紹介します。
一つ目はお弁当を毎日作ることです。
コンビニなどでごはんを買うと、あれもこれもとついつい買い過ぎてしまい、高くついてしまいます。
家からお弁当を持っていけば、食費が最小限に抑えられます。
もちろん、ごはんを作る時間がない時でもお弁当を持って行きたいので、自然解凍が可能な冷凍食品を割引の日に買い込むようにしています。
二つ目はファッション雑誌を買わないことです。
ファッション雑誌を買うと、欲しい服が増えてしまいます。
また、雑誌代も節約するために、ファッションチェックはお店のディスプレイを見るようにしています。
こうすることで、購買意欲も抑えられますし、ウィンドウショッピングをするので運動不足も解消できます。
三つ目は、通帳を分けることです。
一ヶ月でこの金額だけは使わないと決めて、普段引き出さない方の通帳にお金を貯金します。
定期預金にするとお金も増えますし、ちゃんとお金を貯めたい人にはオススメです。プロミス審査