私には2年生と年少の娘が2人おります。
セーラームーンの再放送が今でもちょこちょことやっていて、親子で最後まで見ました。
終わってしまうと娘達は寂しそうですがちょこちょことセーラームーングッズを集めて楽しんでおります。
ガチャガチャも未だにたくさんありますし、私の友人が子供の頃に集めていたのをくれたり、オークションでなかなか高値になっている物を落札したこともあります。
私的には1番最後のシリーズが好きです。
もちろん理由は星野。
ネットでファンの書き込みを見たりしていると星野派と守派があって盛り上がっていたり、ファンの方達で自作のセーラームーン小説を作っておられたり、私はそれを読んで楽しませてもらいました。
夫婦ではナルトにハマり全巻集め、ワンピースは毎週日曜日の楽しみにしています。ワンピースは今はロウがカッコ良くて好きです。
これもまたネットでネタバレを探し先読みしちゃうこともあります。
ナルトは終わりましたが最後の映画とか見れてないので見たいです。
ナルトのあきらめないど根性は最高なので娘達がもう少し大きくなったらまた見てほしいです。そうなると、家族で好きなアニメの誕生となりますね!
団地トモオというアニメもなんだか好きです。
自分が好きな作品は家族にも楽しんでほしくなるものですね。
いつか娘達から何か新しい作品をすすめらるのも楽しみにしているとします。
キャッシング主婦